月別アーカイブ: 6月 2016
6月5日、オープン講座”高齢者の住宅の選び方~住み替えの成功と失敗~”開催
2016年6月5日 これまでの活動
これからの住まいや暮らし、終の棲家・・・賢い選択をしたいものです。 シニアにとっては気になるテーマではありますが、考えていくと暗くなってしまいそうであまり考えたくはない人も多いのでは? そのあたり、とことん聞いてみようと …
2016年6月5日 これまでの活動
これからの住まいや暮らし、終の棲家・・・賢い選択をしたいものです。 シニアにとっては気になるテーマではありますが、考えていくと暗くなってしまいそうであまり考えたくはない人も多いのでは? そのあたり、とことん聞いてみようと …
2018年1月17日 オープン講座
70代のナイスシニア、現役DJの在津紀元さんをお迎えしてのオープン講座。 高度成長期からバブル最盛期に酔い、バブル崩壊で辛酸をなめながら広告業界や教育界で40余年のビジネスキャリアと、コミュニティラジオ局でラジオ番組を持 …
2018年1月1日 アクティブ・シニア講座
特別講座、「不安を抱えないための高齢者の生活(介護、医療、住まい、後見)」は一般の方の参加もあり終了しました。次回の特別講座の案内は年末を予定しております。 □開催日 2018年3月10日(土) 9:30~15:30 …
2017年9月23日 オープン講座
人生100年時代と言われるようになった今、 シニアが働きたいと考える背景にはどんなことがあるのか、一方でシニアに期待する中小企業はシニアにどういうことを求めているのか。 会員だけでなく、多くの一般の方のご参加をお迎えして …
2017年7月23日 オープン講座
テーマは「夏の終わりと秋の養生、日常生活の秘訣」。 難解と言われがちな陰陽五行説のわかりやすい解説と、猛暑を乗り越えた身体を立て直し、スムーズに季節を移行していくための秘訣についてお話をお聞きしました。 詳しくはこちら。 …
2017年3月16日 アクティブ・シニア講座
人生90年の時代を迎え「セカンドライフをどう送るか?」ということに関心が集まっています。 セカンドライフの生活を考える際に最も大切なことは「どう生きたいか(ライフデザイン)」ということです。 具体的には「どこで」「誰と」 …